「貯金が趣味なんてつまらない」とか気にしてはいけない4つの理由

こんにちは、Kitaです。

この記事を書いている僕は、貯金が大好きな30代サラリーマンで、貯蓄率は40%超。

いまは北海道の田舎で、月8万くらいで暮らしてます。

こんなあなたに読んでほしい
  • 貯金が趣味であることに引け目を感じる人

「貯金が趣味なんて、自分はなんてつまらない奴だ・・」

と感じていませんか?

たしかに世間一般では、「趣味は貯金」と聞くと「地味でつまらない人」というイメージを持たれるかもしれません。

世の中には、

  • 料理
  • チェス
  • 海外旅行
  • キャンプ
  • スイーツ作り
  • スノーボード

など、おもしろい趣味やカッコイイ趣味がたくさんあります。

そんななか、

  • 「僕の趣味は、貯金です」
  • 「あたし貯金大好きです」

なんていうと、まわりに「え?」と思われるかもしれません。

でも、貯金が趣味であることは、本当につまらないことなんでしょうか?

結論そんなことはありません。むしろ僕は、貯金こそ最強の趣味だとさえ思ってます。

今回は、節約家である僕の実体験をもとに、「貯金が趣味なんてつまらない」と気にしてはいけない理由について解説します。

貯金へのネガティブな意識が180度変わるので、ぜひ最後まで読んでみてください!

スポンサーリンク
目次

「貯金が趣味なんてつまらない」とか気にしてはいけない4つの理由

① 貯金を楽しめるのは、ある種の才能だから

あなたはまだお気づきじゃないかもしれませんが、貯金が趣味だと思えるのは、ほかの人にはない「れっきとした才能」です。

なぜかというと、そもそも貯金をシンドいと感じる人が、世の中には大多数だからです。

よほど高収入の人とかじゃないかぎり、貯金のためには節約しないといけません。そして多くの人は、この「節約」というものに苦痛を感じるもの。

  • 「節約って、ストレスたまる」
  • 「たまにはパーッとやろうよ」

こういうことを言う人っていますよね?

そんななか目先の欲にとらわれず、節約してお金を貯めるのを苦痛と感じないのは、めったにない強みなんですよ。

POINT

貯金を苦痛だと感じる人が大多数のなか、「貯金が趣味」だと思えるのはある種の才能。

② お金が増える趣味なんてそうそうないから

ふつう趣味は、大なり小なりお金がかかります。

たとえば・・

■絵を描く

→ 絵の具、筆、キャンバス代など

■スキーやスノボ

→ ボード、ウエア、リフト券代など

■プラモデル製作

→ プラモの本体や部品代など

僕はさいきん動画配信サービスで映画をみるのが趣味ですが、月1000円~2000円くらいかかってます。

このように、趣味って基本的にお金がかかります。

いっぽう、貯金はお金がかからないどころか、逆にお金が増えます。それって最高の趣味だと思いませんか?

もちろん、お金が増える趣味なら「投資」もあります。でも投資はお金を失うリスクもありますよね。

100%確実にお金が増えるのは貯金であり、それを楽しめるのはすばらしいことじゃないかと。

POINT

世の中の多くの趣味にはお金がかかる。でも貯金は「お金が増える希少な趣味」である。

③ 不幸を避けるための努力を楽しめているから

なんだかんだ一番大切なのはお金です。

いまこれを読んでくださっているあなたも、お金がなくて苦労したことがあるんじゃないでしょうか?

  • お金がないから、いつも生活が苦しい
  • お金がないから、嫌な仕事を辞めれない

など。

お金があれば幸せになれるとは限りません。でも、お金があれば上記のような不幸を避けることができます。

僕は、人生でいちばん大事なのは「不幸にならないこと」だと思います。

そのために必要なのは、まず何よりお金。社会で生きている以上、この事実から誰も逃れることはできません。

POINT

不幸にならないため貯金する。その過程を趣味として楽しめるのは、すばらしいこと。

④ 貯金で「自由」という最高の恩恵を得られるから

みなさんは、「貯金で得られるいちばん価値」って何だと思いますか?

人それぞれかと思いますが、僕が思うに、貯金によって得られるいちばん価値あるものは「自由」じゃないかなと。

たとえば以下の2人。

  • 貯金20万円のAさん
  • 貯金200万円のBさん

どちらも会社員としましょう。

Aさんの働いている会社はブラックです。長時間労働。上司のパワハラ、職場の人間関係もサイアク。

でもAさんはその会社を辞められません。

理由はもちろん、貯金が20万円しかないからです。

仕事をやめると収入がなくなり、生活が苦しくなる。イヤでも働かざるを得ない「不自由な状態」です。

いっぽう、Bさんはどうでしょうか?

かりにAさんと同じような会社にいるとしても、Bさんならすぐ辞めれそうですよね。

貯金200万円なので、失業して無収入になってもしばらくは生活できます。

貯金があればあるほど心の余裕が増え、自分の人生を自由に決めれるようになります。そしてお金は多ければ多いほど、人生の自由度が上がります。

そう考えると、

貯金する = ” 自由度を上げる “

と言い換えることもできませんか?

人は自由になればなるほど、幸せな暮らしができます。それを可能にしてくれる「貯金」を趣味として楽しめるのは、ある意味すごいことじゃないでしょうか。

POINT

貯金すればするほど、最高の恩恵である「自由」の度合いが上がっていく。

「貯金が趣味」と人前で言わなくていい

とはいえ「趣味は貯金です」と言うと、世間ではネガティブにとられがち。

もし友人同士でワイワイしてるときに趣味の話題になり、

  • 俺の趣味はカレー作り!
  • わたし、編み物が趣味!

とみんな言うなか、

僕の趣味は貯金!

て言ったら、たぶんちょっと変な空気になりますよね。

人によっては「コイツつまらない奴だな・・」と思われかねません。

なので人前では言わず、映画鑑賞とかってゴマかせばいいと思います。

POINT

貯金が趣味なのはいいが、まわりの空気を読み、人前では口に出さないほうがいい。

貯金が趣味であることに自信をもとう!

結局のところ、「貯金が趣味なんてつまらない」というのは、一般的なイメージでしかないと思います。

気にする必要はありません。

むしろ貯金という「多くの人たちが苦痛を感じる行動」を楽しめるのは素晴らしいこと。自信をもつべきですよ。

これからも自由に向かって、一緒に貯金を楽しんでいきましょう!

【まとめ】最後にちょっとリアルな話

今回は、「貯金が趣味なんてつまらない」と気にしてはいけない理由について解説しました。

最後にちょっとリアルな話です。世の中には「貯金なくてもなんとかなるしょ」と楽観的な人もいますが、現実はそうでもありません。むしろ貯金がないまま歳をとると、将来けっこう怖いです。

くわしくは以下の記事をご覧ください。

また、思わず貯金したくなる映画については、以下の記事をどうぞ。

貯金を趣味にする方法を知りたい方は、以下の記事が参考になります。

ぜひシェアをお願いいたします。
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次