※この記事では、アフィリエイト広告を掲載しています。
「自分はメンタルが弱い。仕事が辛くてすぐ辞めたくなる。
これって甘えなのかな?どうしたらいいのかわからない。長く続けられる仕事ってないのかなぁ・・?
こういった悩みを解決する記事です。
筆者はこんな人
- 内向型HSP (繊細さん)
- 会社を1年で辞めた経験あり
仕事で嫌なことがあると、つい落ち込む。耐えられなくてすぐ辞める。
そうならないためにはどうすればいいんでしょうか?
今回は僕の実体験をもとに、「メンタルが弱いから仕事が続かないのは甘え?原因と対策」というテーマで解説します。
最後までお読みいただくと、傷つきやすくても幸せに働けるヒントを得られますよ!
メンタルが弱いのは甘えなのか?
まず結論ですが、甘えじゃないです。
たんにあなたが真面目で繊細で、傷つきやすい性格なんです。
世の中には、
メンタルが弱いから仕事が続かない?そんなの甘えだ!もっと強くなろうと努力しなきゃだめだ!
みたいに言う人もいます。でもこれって本質じゃないと思います。
理由はシンプルに、
傷つきやすいのは生まれつきの性格で、変えようがないから。
僕もけっこうメンタル弱めで、昔はこの性格を変えたくて必死でした。でもムリでしたね。
- ピリピリした雰囲気のなか、他人と言い合う
- 嫌なことを言われても気にせず、すぐ忘れる
↑こういうのができません。
緊張感あるなか、相手に面と向かって言いたいことを言うと、声が震えます。
職場で嫌なことを言われたら、ずっと頭から離れないし、気になって夜寝れなくなったりも、、(^^;)
まったく動じない「タフな人」に憧れたこともありますが、ないものねだりは無意味とわかって以来、このままでいいと思ってます。
もしあなたが「自分が傷つきやすいのって甘えなのかな・・?」と心配なら、それは違います。たんなる性格。
仕事をすぐ辞めるのも、たいていその仕事が性格に合わないから。あなた自身に問題があるとかじゃないので安心してくださいね。
メンタルが弱いせいで仕事が続かない人の特徴5つ
① まじめで手を抜けない
あなたはきっと、下記のようなタイプですよね?
- 誠実で礼儀正しい
- まじめで、几帳面
- 一生けんめい働く
その性格はすばらしいです。ただ、いつも手を抜けなくてストレスが溜まってるはず。
僕もまじめで、仕事はきっちりやらないと気が済みません。
会社で企画書ひとつ作るにも、ついめっちゃ綺麗に書きたくなります。
タイトルの文字をもっと大きくして、この文章のフォントはこれにして、みたいに。
でも、いつもそういう完璧主義だと、時間もかかってしんどいです。
そのうち上司に「仕事が遅いぞ」と言われて落ち込む。まじめゆえにかえって評価が下がる、辛くなって辞める、なんてことも。
② 心優しくて献身的
職場で困ってる人がいると、つい自分から助けちゃいませんか?
目の前で人が困ってるのに放置してると、自分の良心が傷つく。なので「大丈夫ですか」と声をかけてしまう。
優しいのはいいんですが、これがストレスの原因になります。
- 相手から頼まれてもないのに、わざわざ助ける
- ほんとはやらなくていい仕事を自ら引き受ける
相手によっては、「この人はいつでも助けてくれる人なんだな」と思って、以降あなたにボンボン頼ってくるかもしれません。
いつしか余計な仕事が増えてパンクして、さいごは辞めちゃうんです。
③ 断わるのが苦手
メンタルが弱い人って、頼まれたらほんと断れないんですよね。
「断ったら嫌われるんじゃないか・・」って不安なので、忙しいときに突発的な仕事を頼まれても、ついOKしちゃいます。
休日に上司からいきなり電話が来て、「悪いんだけど今から出社して!」とか言われると、つい「あ、はい、、わかりました」ってなるんですよね。
理不尽な頼みも断れない。そのうちストレスで潰れます。
④ めっちゃ心配性
会社のプロジェクトを進めてるときも、
- 「ちゃんと期日に間に合うかなぁ・・」
- 「急にトラブルとか起きないかな・・」
とあれこれ不安になります。
たいてい取り越し苦労なんですが、つい気になっちゃうんですよね。
僕は昔いた会社で新店舗がオープンしたとき、挨拶状を取引先100社くらいに送る業務をやってました。
忙しくて余裕がないなかやってたので、
- 「挨拶状の文章に、誤記とかないかな・・」
- 「送り先の住所、間違ってないかな・・」
と気になってしょうがなかったです。
その仕事が終わったあと体調を崩し、しばらく休職しました、、(^^;)
心配しすぎてネガティブ沼にはまる。神経がすり減り、つぶれて辞める。辛いですよね・・。
ちなみに、仕事でミスしないかいつも不安な人は、以下の記事を読んでみてください。
⑤ 競争が苦手
会社にいると、成績をまわりと競いますよね。
営業とか販売職はいい例。
体育会でメンタル強い人なら、「負けねーぞ!」って感じでガンガン売り込んで数字をあげます。でも繊細な人とかにとっては辛いです。
同僚に負けないよう必死に働く。そのおかげで成長できたりもするけど、それ以上に、勝敗を争うのがしんどい。
- 負けて上司に低評価されるのもイヤ
- 勝って同僚に恨まれるのもイヤ
マイペースに働かせてくれよ、って思いますよね(笑)
メンタルが弱く仕事が続かない原因4つ
① 言われたことを真に受ける
仕事で嫌なことを言われても、図太い人とかならすぐ忘れます。でも繊細でまじめな人なら、ずっとそのことを気にします。
- 「さっきの上司のあの一言、どういう意味なんだ・・?」
- 「総務部の山田さんの言い方、なんかトゲがあるな・・」
と気になって仕事が手につかない。家に帰ったあとも、ふと思い出してモヤッとする。
相手は深い意味で言ったわけじゃなくても、感受性が鋭いので頭から離れないんですよね。
そうやっていちいち気にしてストレスが溜まり、嫌になって辞めちゃいます。
② ミスを気にしすぎる
ミスって誰でもするもの。
はた目にはそんなに悩むことじゃないのに、本人はまじめなので「やらかした・・」と、この世の終わりみたいに深刻に考えます。
僕が20代でスキー場で働いてたとき。
除雪機の運転がヘタクソで、よく雪の地面にハマって動けなくなってました。いくら練習してもハマるので、あるときイライラを表に出しちゃいました。
その姿をみたほかの従業員たちに、引かれました。気まずくなって辞めました・・。
あなたもまじめで一生けんめいだと思います。それはいいんですが、ミスを気にしすぎると、周囲から距離をおかれるかもです。
③ 他人の評価に敏感
たとえば以下のとおり。
- 「いっつも仕事遅くて、先輩にイライラされてないかな・・」
- 「あの人、裏で俺 (あたし) の悪口とか言ってないかな・・」
そう気になって神経がすり減ります。
あと辛いのは、上司に低評価されたとき。
人事評価のとき、「君は要領があまり良くないから、実務面の評価はCに下げとくね」と言われると、地獄に落ちたみたいに落ち込む。
「人にどう思われようと気にしない」
そんな姿勢を持てればいいんですが、できないんですよね、、
④ 競争・成果を求められる重圧
- 後輩に仕事を奪われないよう、必死に勉強する
- 今月末までに目標数字を達成しなきゃ、と焦る
こういうのが超しんどいです。
数字出さないと上司に怒られる。同僚に追い抜かれると周囲から「負けた奴」と思われる。
その不安に耐えきれなくて、辞めちゃうんですよね。
僕が以前いた会社で広告担当だったとき。
業務の一環として、デザイン (Illustrator) の仕事もしてたんですが、あるときデザインが得意な人が中途入社してきました。
上司に「あの人に仕事をとられないよう勉強しろ」と言われてしんどかったです。
いろんな業務で忙しいなかスキルアップの勉強をするなら、勤務時間外で勉強しないといけません。
会社での自分のポジションを守るために、自分の自由時間をけずって業務の勉強をする。
それが辛すぎて、退職しました。
競争しろとか、成果出せとか言われる。
マイペースで穏やかに働きたい人は、かなりきついですよね・・。
メンタルが弱いせいで仕事が続かないときの対策
① 仕事を家に持ち帰らない
忙しくて仕事が終わらないとき、真面目な人ほど家に持ち帰ってやりがち。でもこれNGです。
- 上司に怒られたくないから
- 期日が迫ってて不安だから
と不安だから家でもやるんだと思います。でもダメです。
自由に過ごしていいはずのあなたの貴重な自由時間に、会社の仕事が浸食してくる。不幸だし、まじでメンタル潰れちゃいますよ。
どんなに忙しくても、仕事は会社の勤務時間でやるべき。
家に持ち帰ってタダ働きなんて、アカンです!
② 人は自分に興味ないと知る
メンタルが弱い人って、思い込みが激しいというか、わりと自意識過剰です。
「自分って職場でどう思われてるのかな・・」と不安だけど、じっさい職場の人たちってあなたに関心もってないですよ。
みんな自分のことで忙しいです。
「周りにたくさんいる他人のうちの一人でしかないあなた」に、じっと注意を向けてる人なんていません。
たとえばですが、仕事でミスって、みんなの前で上司に怒られるのって辛いですよね。
「うわぁ恥かいた。もうやだ辞めたい・・」ってなりますよね。
でも、ミスなんて誰だってします。
あなたが気にしてるほど、みんなはあなたのことも、あなたのミスのことも気にしてません。
大丈夫。
もっとゆるく考えましょう!
③ 競争しない仕事をする
あなたは、人と争わない仕事のほうが向いてます。たとえば以下のとおり。
- NPOなど、非営利の仕事
- 田舎の会社
- 農家などの個人事業
- フリーランス
僕は都会と田舎、両方の会社で働いてました。都会だとピリピリしてて時間に追われるけど、田舎はゆるいです。
成果なんて求められないし、むしろ成果出しても職場の人たちはみんなポカンとしてます。張り合いがないくらいに。競争なんてほぼゼロ。
出世争いとかって、なんか息苦しくないですか?
そういう世界から離れて、自分のペースで働ける仕事のほうがいいんじゃないかなと。
メンタルが弱い人に、仕事で活かせる強みってあるの?
ここまで読んでくださった方は、「じゃあメンタル弱い人って仕事で不利なの?」と思ったかもしれません。
結論、かならずしもそうじゃないです。
むしろその繊細さとか、内向的な性格を活かして、仕事で「ほかの人にはない強み」を発揮することもできます。
くわしくは、以下の記事にて。
いまの仕事が辛くて辞めたい人へ
① 落ち込まなくていい。自分を知ろう
仕事で何かあるとすぐ落ち込んで、辞めたくなる。
そう悩んでるなら、あなたはまだ自分のことを理解していないのかもしれません。
- 自分はどんな働き方なら合ってるのか?
- 自分は、どんな生き方なら幸せなのか?
上記のことがハッキリしてないから、手あたり次第いろんな仕事を始めては辞める、の繰り返しなんじゃないでしょうか。
でも、落ち込む必要はないです。働くなかで自分の適性を見つけていけばいいんです。
僕もいろんな仕事に挑戦してきました。やってみた仕事が自分にまったく合わないと気づいて、1年で辞めたこともあります。
でもそうやって失敗・転職をくりかえすうち、だんだん「自分の向き・不向き」が見えてきました。
いまでは「自分は文章を書く仕事が好きだし、得意だ」とわかって、このブログで副業をずっとやってます。
あなたも自分の向き・不向きを、働くなかで見出してみてください。時間はかかりますが、いつかきっとあなたにぴったりの仕事が見つかるはず。
いまの仕事が続かなくて「辞めたい」と感じたのも、
- 自分は、いまの仕事の何が嫌だと感じてるのか?
- じゃあ、自分はどんな仕事なら続けられそうか?
を考えるきっかけになります!
ちなみに、もっと楽にゆるく働きたい方は、以下の記事がおすすめ。
② 自分に合う仕事を見つけるのに役立つサービス
ポジウィルキャリアなら、あなたが目指す人生を軸に、自己分析、キャリア設計や転職のサポートをしてくれます。
自分に向いてる仕事を見つけたい。価値観に合う働き方がしたい。という方に役立ちますよ!
- 20~30代の相談実績No.1
- 法政大学キャリアデザイン学部「田中研之介」教授がプログラム監修
初回面談は無料です。
気になる方はこちらからどうぞ。
まとめ:メンタルが弱くてもいい。あなたに合う仕事を見つけよう
今回は以上です。
メンタルが弱いゆえに仕事が続かない。そう悩む気持ちはよくわかります。
でも、大丈夫。あなたの未来は明るいです。自分はどんな仕事なら続けられるか、考えて、行動していきましょう!