まじめな会社員必見!仕事の不安を減らし、イキイキ楽しく働けるようになる本  出版しました! (詳しくはこちら)

【言ってはいけない】お金が全然貯まらない人の口癖7選

こんにちは、Kitaです。

筆者はこんな人

  • 30代の節約家サラリーマン
  • 貯金:年間200万円を達成
  • 生活費:田舎で月8万ほど
  • 元浪費家
この記事は、こんなあなたにオススメ
  • お金を貯めれるようになりたい人
  • お金が遠ざかる言葉を知りたい人

世の中にはお金が全然貯まらない人がいますが、彼らには「ある口癖」があることを知っていますか?

僕もこれまでお金が貯まらない人たちを見てきましたが、彼らは決まりきったように同じ言葉を言っていました。

今回は、年間200万円貯金を達成した僕が、お金が全然貯まらない人の口癖をご紹介します。

ぜひ最後までお読みいただき、ご自身がこの言葉を言っていないか確かめて頂けると嬉しいです。

では、さっそく行ってみましょう!

目次

お金が全然貯まらない人の口癖7選

① 「お金がない」

まずこれは代表的ですね。

お金がないと言う人は、「お金とは縁のない人間だ」と自分に教え込んでいるようなもの。

「人は自分が発する言葉で自分を作り上げている」という話を、みなさんも聞いたことがあるでしょう。

実際まさにその通りで、「お金がない」と言う人は、その発言ゆえにお金を自分から遠ざけてしまっており、その事実を自覚していないことが多いです。

② 「お金ちょうだい」

「お金ちょうだい」と言うとき、本人は軽いノリで言ってるかもしれませんが、根底には「お金がないから与えてほしい」という他者依存的な考えがあります。

例①

佐藤さん、今月ボーナス入ったんすか?いいっすねー。僕にもちょっとお金ください!(笑)

例②

田中くん、プロのミュージシャン目指すんだってね。将来有名になって稼ぐようになったら、俺にもお金ちょうだい(笑)

もちろん冗談で言ってるとは思いますが、貯金できる人ならこういう発言はまずしません。

理由は、貯金できる人はお金を貯めていることに自信や余裕があり、わざわざ他人からお金を恵んでもらおうという考えは頭にのぼらないからです。

当たり前ですが、貯金は自分自身の主体性が問われます。自分で稼ぎ、自分で節約し、自分の意志で欲しいものを我慢する。他人の助けはありませんし、そもそも他人に頼っているようでは貯金なんて無理です。

お金が貯まらない人は、自分で辛抱強く貯めることができないから、「他人に助けてほしい」という発想が頭のどこかにあるのかもしれません。

③ 「少しでも安く」

これは何かを買うときに、

  • 「少しでも安いのがいい」
  • 「なるべく安いやつにしよ」

と、とにかく安さを重視するときに言う言葉です。

一見、これは出費を抑えて貯金できてそうな人の発言に聞こえます。ですが必ずしもそうじゃありません。

むしろ安さばかり重視する人は、持っているお金をなるべく減らしたくない気持ちが先行し、「それを買うと後でどうなるか」という長期目線で考えません。つまり、買い物で賢い判断ができないということ。

たとえば掃除機を買うとしましょう。

  • 8000円で低品質の掃除機
  • 15000円で高品質の掃除機

「少しでも安く」したい人は、8000円のほうを選びます。

たしかに安いです。でも実際使ってみると、「ゴミをちゃんと吸わない」「たまに電源が入らない」など不具合が起きるかもしれません。頻繁な修理などで時間もとられ、ストレスになる恐れも。

いっぽう、お金に余裕のある賢い人は違います。目先のお金は減っても、それによって得られる快適さなどのメリットを考えます。「多少値が張っても質のいいものを買おう」となり、15000円のほうを買うでしょう。

あとで後悔するかもしれないのに、目先の安さだけを見る人は、長い目でみた賢い買い物ができません。そういう人はお金に関する賢い判断ができないことが多く、貯金もあまりできていない可能性が高いです。

④ 「我慢できない」

貯金に必要なものは自制心です。

欲しいものが目の前にあっても、無駄遣いしないようグッと我慢できる精神力は、時間をかけコツコツお金を貯めるうえで欠かせません。

でも何かにつけ「我慢できない」と言う人は自制心が低く、ついついお金を使ってしまいがち。

  • お菓子を買うのを我慢できない
  • ビールを買うのを我慢できない

我慢できないことが多ければ多いほど、その人のお金はレジへと吸い込まれていき、いつまでたって預金残高が増えません。

⑤ 「つい買っちゃった」

これは僕の失敗談なんですが、大学時代はストリートブランドの服が好きで、よく街で買っていました。

ショップの陳列棚を見ていると、買うつもりじゃなかったお洒落なアクセサリーや靴が目に入り、「これいいな」と思ってつい買うことがしばしば。当時は貯金なんてできず、典型的な金なし学生でした。

あなたの周りにも、こういう「つい買っちゃったタイプ」の人はいませんでしょうか?

  • 「セールで安かったからつい買っちゃった」
  • 「おいしそうで、つい買っちゃいましたー」

つい買っちゃう人は、自分の欲をコントロールできず散財するので、お金が全然貯まらないことになります。

⑥ 「~円くらい、べつにいいよ」

「1000円くらい、べつにいいよ」

のように、少しならムダにしてもいいと言う人。こういう人もお金が貯まらない傾向ありです。

理由は、小さなお金を大事にしていないからです。

たとえ1000円だろうと、100円だろうとお金はお金。何百万円という大金でさえ、小さなお金が積み重なってできたもの。小さなお金こそが、僕たちの生活の大きな助けになってます。

そんなお金を「少しだから」と大事にしない人は、自分のお金を守りません。おいしそうなチョコを見れば買い、自販機を見れば無意識にサイフを取り出す。小さなお金をポロポロ手放します。

僕もかれこれ2年間、毎月貯金を続けて思うことがあります。それは「貯金するなら、小さなお金をないがしろにしてはいけない」ということ。

もしサイフに数百円の小銭が入っていたら、僕なら放っておきません。そのつど銀行口座に入金。こういうマメな行動の地道な積み重ねが、将来大きなお金をつくる習慣だと思います。

小さなお金をないがしろにする人は「~円くらい、べつにいいよ」と言いつづけ、何年たってもお金が貯まらないでしょう。

⑦「 いそがしい」

「いそがしい」とよく言う人は、お金が貯まらないことが多いです。

仕事に忙殺され、休みなく長時間働いている可能性大。それだけストレスも溜まってるでしょうから、発散のためタバコやお酒、外食などに浪費します。

いっぽう、時間に余裕がある人は心にも余裕があり、「いそがしい」とはあまり言いません。仕事のストレスが少なく穏やかなので、ストレス解消にお金を使う必要がありません。

「いそがしい」が口癖の人は、その字のとおり「心」を「亡」くしている、つまり心に余裕がない状態。余裕のなさから来る不満を、お金を使って解消することになります。

まとめ:お金が貯まらない人は言葉を見直そう

今回は、お金が全然貯まらない人の口癖をご紹介しました。

同じ口癖を言わないよう気をつけつつ、これからも一緒に貯金をがんばっていきましょう!

ちなみに、もしお金がないとどうなるのか知りたい人は、「東京難民」という映画を観れば答えがわかります。くわしくは以下の記事をどうぞ。

「観たら思わず貯金したくなる映画」は、以下の記事で紹介しています。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

よかったらぜひコメントをお願いします。

コメントする

目次