- いまの職場を、一年で辞めたい人
- 一年で辞めていいのか、不安な人
筆者はこんな人
- 30代 サラリーマン
- 中途採用、一年で退職
中途で入った職場が不満で、一年でやめたくなった。
そんなとき、不安になりますよね。
「短期離職」で、キャリアに悪影響になるかもしれないので。
今回は僕の実体験をもとに、「中途採用、一年で退職しようか悩んでるあなたへ」というテーマで解説します。
今後のアクションプランも解説してるので、ぜひさいごまで読んでみてください。
【中途採用一年で退職】知っておきたいこと3つ
① 一年は基本的に短い
一年で辞めるのは、客観的にみても短いです。
ひとつの仕事でスキル・経験を身につけるには、あるていど年数が必要。一年だとハンパになるかもです。
たとえば飲食店で働くとき
1年目はいちスタッフとして現場で働くうち、裁量が増えていきます。
・2年目 → 店長
・4年目 → エリアマネージャー
みたいに、ステップアップがあるかもしれません。
1年でやめると、こういうステップアップとか、あたらしい経験の機会を逃しちゃいますよね。
もちろん、あなたが今どんな仕事をしてるかにもよるので、一概には言えません。
ただ「仕事はあるていど時間をかけて学ぶもの」という面は、見逃せないですね。
※
仕事が合わなくてさっさと辞めたい方は、以下の記事がおすすめです。
② 転職で不利になりやすい
もし一年で転職だと、応募先に
「この人、前職を一年で辞めてるな。なんでだ・・?」
と疑問をもたれます。書類選考で落とされる可能性あり。
もちろん、あなたには「仕事を一年で辞めたい」と思う、まっとうな理由があるのかもしれません。
ただ、事情を知らない採用担当者に、短期離職をネガティブにとられる恐れはあります。
ちなみに「短期離職って人生終わり?」と悩んでる方は、以下の記事をどうぞ。
③ 退屈なだけなら続けよう
もし辞めたいのが「退屈だから」という理由なら、辞めないほうがいいです。
「仕事は退屈なもの」と割りきらないと、長く働けないので。
そもそも仕事って、地味で面倒な作業も多いんですよね。
僕はいまの会社で、長いメール文をいちいち書いたり、雑務を頼まれたりと、「だるいなぁ・・」と思うことも多いです。
でも、そういうものと割り切ってやるようにしてます。
「つまらないから」とすぐ辞める人もいますが、ちょっと早いかと。つぎの仕事で、また同じことで悩むかもです。
「仕事は退屈なもの」とわりきって、淡々と続けるのが大切です。
※
「死ぬほど仕事がつまらない」とお悩みなら、こちらの記事をどうぞ。
中途採用後、一年で退職してもいい場合6つ
① 心を病んでいる
いまの仕事が「精神的につらくてしょうがない」なら、まよわず辞めるべき。
心の健康を失うのはぜったいNGです。
僕がむかし広告の仕事をしてたとき、業務に追われる不安で「うつ病」診断されました。
倦怠感で、仕事にまったく集中できない。退職することに。
もちろん一年で辞めるのは抵抗ありました。でも、心の健康のほうが大事ですよね、、
いまの仕事で病んでるなら、無理はNG。すぐ辞めましょう。
それか、しばらく休職するとか!
② その仕事で成長できない
- 「いろんな経験を積みたい」
- 「もっとスキルアップしたい」
上記のように、仕事にモチベがある人も多いはず。
そういう人にとって、成長できない仕事は、マジで苦痛です。
僕がむかし工場で働いてたとき、単純作業ばかりでした。朝から晩まで、ひたすら食品の箱詰め。
「なんで34にもなって、こんな誰でもできる単純作業やってんだろ・・」
と思って、1年半で転職。
やめてよかったと思います。
もちろん「仕事で成長できないから」と、すぐ辞めるのはNG。成長する機会を生み出すために、まずは自主的に行動するのが大切です。
たとえば下記のように
- 新しい業務を、自分から提案してみる
- ふだんの作業を効率化する工夫をする
もし上記のようなことを「これ以上ムリ!」ってくらいやっても、やっぱり成長の機会がない。それなら、もう辞めたほうがいいです。
「もっと成長したいから」という前向きな転職理由なので、とくに問題ないですよ。
③ 明らかに問題な職場にいる
- 労働時間が異常に長い
- パワハラ上司がいる
- 会社がだらしない
こういう、あきらかにヤバい職場はすぐ辞めるべき。自分にマイナスにしかなりません。
僕が一年でやめた会社は、極端な長時間労動でした。
・7:00~翌朝3:00まで働く社員
・働きすぎて「うつ」になる社員
とかもいました、、
ブラック企業とかなら、そこにいるのは絶対NG。
入社1ヶ月でも辞めましょう。
④ 上司が尊敬できない
たとえば以下のとおり。
- 話がまるで通じない上司
- すぐキレて、怒鳴る上司
- 保身ばっか考えてる上司
べつに頭がいいわけでもない。
仕事ができるわけでもない。
そんな上司の偉そうな指示に従って、理不尽があっても我慢。めっちゃストレスですよね、、
いつも上司にイライラしてどうしようもないなら、一年でも辞めたほうがいいかと。
尊敬できない上司と働くとどうなるか。以下の記事で解説してます。
⑤ 仕事が自分に合わない
- 自分がとにかく苦手な仕事
- 能力を発揮できない仕事
↑これも、長くやるべきじゃないです。
合わない仕事は辛いだけ。成果も出ないし、望まない方向でキャリアが作られちゃいます。
僕はむかし、農業にいました。
まるで向いてませんでした。
注意散漫で、トラックの運転が「赤ちゃんレベル」で苦手でミスしまくり。
社長に運転禁止されました。
「一年で退職」という経歴は残したくないですが、やりたくない仕事を続けるのはもっと問題かと。
合わない仕事で消耗してる人は、こちらの記事を読んでみてください。
⑥ 職場に頭の悪い人ばかり
言い方はよくないんですが、世の中には「頭の悪い人たちの職場」ってあります。
そこで働いても、学べることは少ない。むしろ不快な出来事とかで、どんどんストレスです。
もしあなたが今の職場で
「なんかここレベル低いな・・」
と感じるなら、その違和感は正しいかもしれません。
自分のレベルが下がらないよう、早めに去ったほうがいいかもです。
頭の悪い人たちが普段やってることは、以下の記事にて。
【一年で退職したい人へ】今後のアクションプラン4つ
① 我慢できない不満か確認
いまの仕事は、どうしても我慢できない不満でしょうか?いちど冷静に考えてみてほしいです。
我慢できる不満の例
- 仕事が単調で楽しくない
→ もう2~3年続ければ、経験も知識も増えて楽しくなるかも - 給料がちょっと低め
→ 職場の人間関係はいいし定時で帰れるから、まぁよしとする - 通勤時間が長い
→ 通勤電車で本を読んで、時間を有効活用すればいいかも
どんな仕事にも、不満ってあるもの。
「わりきれる不満かどうか」が大事です。
逆に、我慢できない不満もありますよね。
我慢できない不満の例
- 長時間労働で、精神を病んでいる
→ 病気になってしまわないよう、一年でも辞めるべき - 上司の理不尽なパワハラが、辛い
→ 上司の性格は絶対変わらないので、一年でも辞めるべき - 会社が、メチャクチャだらしない
→ 自分の社会人レベルが下がるので、一年でも辞めるべき
我慢できる不満なら、もう少し続けてみたほうがいいかと!
② 転職エージェントに相談
中途採用、一年でやめる。
これだけ聞くと、ふつうなら誰だってマイナスイメージをもつと思います。
ただ、かといってほんとに一年で辞めるべきじゃないのか。
僕らが知らない情報がまだあるかもしれません。
そんな情報を提供してくれるのが、転職エージェント。
「中途で一年で辞めて転職成功した人」のケースとか、いろんな事例を聞くことができますよ。
は業界の最大手。
担当のキャリアアドバイザーが、無料でキャリア相談に乗ってくれます。一年で辞めていいのか、プロの客観的なアドバイスをもらえます。
「てか転職エージェントって何?」と言う方は、以下の記事をどうぞ。
③ とにかく貯金しておく
いまの仕事を辞めるかも。そう考えてるとき、心配なのはお金のこと。
- 退職して、一時的に収入ゼロになる可能性
- 転職に失敗して、やめて無職になる可能性
こういうの、けしてゼロじゃないですよね。
もし最悪のことがあった場合、頼れるのはお金です。自分の生活を守るために、なるべく貯めとくべき。
僕とかは心配性なので、つねにコツコツ貯金や投資でお金を増やしてます、、
最低でも、生活費1~2年分の貯金はほしいところ。
「そんなに貯めてなかったよ」という方は、今月から貯めていきましょう!
④ 前向きな転職理由を用意
転職活動では、ぜったい面接官に
- 「現職を一年でやめる理由は?」
- 「前職を一年でやめた理由は?」
と聞かれます。
そのときに、納得させる理由をもっておきましょう。ポイントは、ポジティブな印象で伝えること。
たとえば下記ですね。
長時間労動で、つらかったなら
現職 (前職) は残業が一日約3~4時間と、労働時間が長かったです。
休む時間がとれず、何度か体調を崩したことがありました。
健康に働きたいので、このたび転職を希望しました。
仕事で成長できず、不満だったなら
現職 (前職) は難易度の低い仕事も多く、スキルアップや経験につながりにくいのが懸念点でした。
私自身、もっと仕事を通じていろんな経験をして、成長していきたいので転職を決意しました。
年収が低いのが不満だったなら
現職 (前職) は年収が300万円で、私は、もっと年収を稼げるだけのスキルや経験があると自負しております。
もちろん現職 (前職) にもやりがいはあるんですが、もっと高年収の会社でスキルや経験を存分に発揮したいと考え、転職を希望します。
上記はすべて
- 「健康に働きたい」
- 「成長していきたい」
- 「もっと高年収の会社でスキルや経験を発揮したい」
といった前向きなニュアンスですよね。
こういった伝え方をすれば好印象になって、合格しやすくなります!
転職成功に役立つサービスはこちら
もし転職活動するなら、下記のサービスが役立ちます。つぎの職場で、理想の仕事につける可能性がアップしますよ。
① リクルートエージェント
国内最大手の転職エージェント。転職活動を、プロが無料でサポートしてくれます。
★ 具体的にやってくれること
- 求人の紹介
- 応募書類の添削
- 面接の日程調整
- 面接後のフォロー
- 企業との年収交渉 など
自分の希望・スキルに合った求人を紹介してくれるので、ハローワークに行って求人探しする手間が省けます。
僕も34歳の転職活動のときに使ってました。
担当者の方が真摯にサポートしてくれたので、さいごまで安心して使えました。
② ポジウィルキャリア
20~30代向けのキャリアパーソナルトレーニング。
自分がめざす生き方・働き方について、プロのキャリアコーチングを受けることができます。
★ こういった人におすすめ
- いまの仕事を続けていいのか不安な人
- これからのキャリアが不安な人
- 自分の適性がわからず、悩んでいる人
相談者数は30,000人以上。
「初回面談のみ無料」なのでご注意ください。
③ ミイダス
いままでの職務経験・スキルから、自分の想定年収を無料で診断できるアプリです。
- 企業から提示される年収額が妥当か
- どれくらいの年収で転職するべきか
上記を判断するうえで役立ちます。
僕も転職活動のときは、参考程度に使ってました。
ただ、想定年収はちょっと高めに表示されます。
なので、表示金額より-50~100万円くらいで見ておくといいかなと思いました。
登録は、ミイダスの簡単な質問に答えるだけでOKです。
中途採用一年で退職するのがNGかは場合による
今回は以上です。
もちろん一年でやめると、「短期離職」で悪印象になる可能性あり。
でも場合によっては、いますぐ辞めても問題ないケースがあるのも事実。
あなたの事情に合わせた、ベストな選択をしていきましょう。
以下の記事は、無料で使える転職サービスをまとめて紹介してます。転職成功に役立つので、よかったらチェックしてみてください。